世界で最も人気があるスポーツはサッカーという事をみなさんご存知でしょうか。私はてっきり野球ではないかと思っていたのですが、サッカーは世界200ヵ国もの国でプレイされているようです。次いでクリケットとバスケットボールの順になっています。クリケットはあまり日本では馴染みのないスポーツですが、(私はルールすら知りません笑)海外ではかなり人気があるのですね。
フィリピンはというと、、、一番人気のスポーツといえばバスケットボール、そしてボクシング、ビリヤードといったところでしょうか。バスケットボールは貧しい子供からお金持ちの大人までフィリピン人が愛す国民的スポーツなんだそうです。
思い返してみれば、昔私のホームステイ先(フィリピン人ファミリー)のホストファザーは大のバスケットボール好きで、いつもテレビで試合を観戦していたり、自分もフィリピン人コミュニティのバスケットボールチームに所属し、よく練習へ出かけていました。(産まれも育ちもカナダの子供達はアイスホッケーに夢中でしたが・・・笑)
ではなぜフィリピンはバスケが一番人気なのか調べてみました。
世界で人気のスポーツランキング(ファン数)
1 位 サッカー 35億人
2 位 クリケット 25億人
3 位 バスケットボール 22億人
4 位 ホッケー 20億人
5 位 テニス 10億人
6位 バレーボール 9億人
7位 卓球 8.5億人
8位 野球 5億人
9 位 アメリカンフットボール・ラグビー 4億人
10位 ゴルフ 4億人
フィリピンが何故、バスケットボールが盛んなのかはアメリカと深く関係がありました。
フィリピンでバスケットボールが人気のワケ
フィリピン人の男性の平均身長は163.5㎝、女性の平均身長は151.8㎝と、身長が低いことがフィリピン人の特徴でもあり、決してバスケットボールに適した体型とは言えないのですが、にも関わらずフィリピンでバスケットボールが人気な理由はアメリカに植民地化されていたことが一番の理由でした。
フィリピンの歴史(フィリピンのれきし)。フィリピン史は先スペイン期、スペイン植民地時代(1565年-1898年)、アメリカ合衆国植民地時代(1898年-1946年)、独立以後の時代(1946年-現在)に大別される。
Wikipediaより引用
バスケットボールは1891年、アメリカで生まれたスポーツです。実はバスケットボールというスポーツが出来て、アジアで一番最初に広まったのは中国(1898年)、日本(1908年)、そして1910年にフィリピンだったそうです。
フィリピンにはスポーツというものがまだ発展していなかったため、バスケットボールが一番最初に人々がハマってしまったスポーツだったのかもしれません。フィリピンのバスケットボール人気は、アメリカの植民地時代にアメリカ人によって広められたのではないでしょうか。故にアメリカではあまり人気のないサッカーがフィリピンにおいても人気が今ひとつなのも同じ理由でしょう。
FIBAが発表した最新のバスケットボール世界ランキング(2024年2月11日時点)ではフィリピンは男子が37位、女子が40位でした。※日本は男子が26位、女子が9位
フィリピンは本当にバスケが盛んなので、フィリピンの町や村では、どこにでもバスケットボールのコートが見られ、若い子供たちから大人まで誰もが熱心にプレーしています。ストリートチルドレンもボコボコの土の上でペコペコのボールを使い、手作りのゴール目がけて皆でバスケをしています。
ちなみに、日本の超有名マンガ・アニメ『スラムダンク』はフィリピンで好きなアニメを挙げてもらったらおそらくランキング上位に食い込んでくるくらい人気があるそうです。
しかしながら、フィリピンの国技は言うまでもなくバスケットボールではなくて、エスクリマというスポーツなのです。
エスクリマとは⁇その魅力と特徴
エスクリマとは、フィリピン発祥の武術で、国技とも称されます。主に棒やナイフを使って戦うことが特徴で、素手での格闘技術も含まれています。これらの武器を用いた攻撃・防御技術や相手の動きを読む戦略性が、エスクリマの魅力とも言えるそうです。特にフィリピンでは伝統文化として子供たちにも教えられており、身を守るための技術だけではなく、精神面でも成長を促す一因となっているようです。また、エスクリマは見ているだけでも華麗な動きとスピーディーなアクションが楽しめるため、競技としての人気も高いです。
フィリピンのスポーツ文化は多彩で、バスケットボール、ボクシング、ビリヤード、そしてエスクリマといったスポーツが国民に愛されています。前述しました様に特にバスケットボールは、歴史と共に発展し今や最も人気のあるスポーツとなっています。また、フィリピンはボクシングの名選手を世界に送り出す一方、ビリヤードやエスクリマもさまざまな年齢層から支持を受けています。これらのスポーツは、単なる娯楽だけでなく、コミュニティ形成や青少年教育にも寄与しており、フィリピン社会に深く根ざした文化となっています。これらを通じて、フィリピンの人々は団結力を育み、お互いを尊重する精神を育んでいるのではないでしょうか。
フィリピンのスポーツは、今後も成長していく可能性が大いにあると思います。
その理由は、人口が約1億人という大きな国で、人口の約半分が25歳以下という事です。またフィリピンは、経済成長が著しく、国民の所得も向上しています。これらの要因により、フィリピンでは他のスポーツへの関心も高まっていると考えられます。フィリピン政府も、スポーツ振興に力を入れており、スポーツ施設の整備やスポーツ教育の充実を図っており、今後、様々なスポーツが成長していくことが期待されます。
世界的に人口が減少する中フィリピンの人口増加率は上昇傾向で、2030 年までに 1 億 2,500 万人に達すると予測されています。若い人口が増えることで、スポーツだけでなく将来的な労働力の確保が期待できる為、経済成長にも繋がります。今後も多方面でさらなる成長が見込まれると予測されているフィリピンについて、弊社を通じ少しでもご興味を持って頂けたら幸いです。お気軽にお問い合わせ頂ければと思っております。
G.I.Sコンテンツ担当 風間